先日、先行して動画UPの紹介をしたJr'sClub様主催のミニバイクレース(ロード)のパート2です もういいとか言わずにお付き合いください
Jr'sClub杯 ”フル耐久(3時間半)とスプリント”にお客様と参加してきました!
”SGGs Team KOUKS”はスプリント4名、フル耐久は友人のお店との混合チームでお邪魔しましたよ!
まずはスプリントから・・・

入門クラスに参加のO様は2回目のレース!前回レースよりもしっかりした走りで最後まで頑張って走り切りました!
耐久レースでのサインボードもありがとね♪

初級クラスに参加のM様は前回レース以降メキメキ速くなり、
予選:PPからのブービー
決勝:ブービーから怒涛の独走勝利とある意味一番スリリングなレース展開で魅せてくれました♪
表彰台テッペンおめでとう!!

上級クラス、練習走行で2人同じコーナーでスリップダウンするというハプニングから始まったが
友人に文明の利器タイヤウォーマーを間借りしていざ本番へ
S様、前回のレース後からマシンセットも決まってきて”メチャ速!”に!!
仕掛ける機会をうかがう間に終わったって感じ?3位入賞おめでとうございます!
私、ニューマシンGSX-S150 やっぱりスズキに乗らないと! で
メッチャ回るエンジンにも助けられてスタートダッシュを決めてきました!
抜かれずにすみ1位でした( ̄▽ ̄;) いつ来るのかとドキドキしてたさぁ・・・
続いて午前1時間半逆廻り、午後から2時間正廻りのフル耐久レース
今回の耐久は友人のお店「森オートバイ」さんとのコラボチームで
”金のSGGs Team461KOUKS” S谷様・S藤様・私の3名 と
”銀のSGGs Team461KOUKS” M様・H田様・M宅様の3名の2チーム体制で参加


結果は
”金のSGGs Team461KOUKS”が2位表彰台
”銀のSGGs Team461KOUKS”が惜しくも表彰台手前の4位でした!
主催者様、スタッフの皆様、他チームのエントラントの方々
たいへんお世話になりました
愉しいイベントをありがとうございました
そして一緒に参加してくれたお客様
また次回もよろしくお願い致しますm(__)m
*写真はあちこちの方撮影のを使わせていただきました
ありがとうございましたm(__)m 雑ですんません
次からは盛り上げ役か?・・・