fc2ブログ

気ままにおサル日記

ホント気ままにショップの事、バイクの事、家族の事、などなどたまにカターイまぢめなお話もあったり!

電気器具の寿命

店の電灯はラピッドスタートの蛍光灯を使っているんですが
13年も使っているとうまい事、順番に壊れていってくれます

最初はスイッチのON・OFFの連続でついてくれていたのが、そのうちに
「も~無理やから~~・・・」と言わんばかりに無反応になっていく。

しばらくは「節電です!」なんて事言いながらしのいできましたが、
ただでさえ少なかった照明がこう次々とつかなくなっては交換せざるを得ません!

結局、ストックしていた器具と頂き物の器具を使い(もちろん中古ね!)
店の半分以上の器具を交換する事になってしまった。

ほんまビックリするくらい正確に寿命がくるもんです。





    でもLEDには交換しません(出来ません)!!   殿



  1. 2011/08/28(日) 22:53:22|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

協賛セール開催~!

何度も書いているキャリーキャラバンですが

9月23日(金・祝)に当店にて開催されます。。

それに合わせて協賛セールを9月末まで実施します!

当店特選中古車(250cc~)を通常店頭価格から2万円引き!!

アドレスV125シリーズ新車通常店頭価格から1万5千円引き!!!

この機会をお見逃しなく!!



    殿
  1. 2011/08/28(日) 10:25:48|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

球切れ?

オイル交換で来店のお客様がヘッドライトも切れてるみたいと修理依頼

球切れもしてるけど・・・

1P8260055.jpg

つばの位置が変わっていました・・・いわゆる外れってやつでしょうか???




     おかげであちこち傷んでたよ!   殿
  1. 2011/08/26(金) 15:58:09|
  2. メンテナンス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スズキキャリーキャラバン 試乗車

スズキキャリーキャラバンKOUKSバージョンの試乗車が決定致しました。

車名をクリックで詳細ページに移ります。

top_img.jpg
          バンディッド1250F

top_img1.jpg
             ジェンマ

top2.jpg
          アドレスV125S

top_img05.jpg
            レッツ4

の4車種がメインです。

あと、オフロードモデルの 

5_12.jpg
              QR

img1.jpg
画像はDR-Z50ですが・・・   DR-Z70 も試乗出来るかも???

試乗する時の服装は長そで、長ズボン、グローブ、ヘルメット(教習所の実技といっしょです。)をお忘れなく!




      殿



      
 




    
  1. 2011/08/23(火) 16:43:32|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中古車情報

グラストラッカービッグボーイの中古車が入荷致しました。

P8230054.jpg

状態は非常に良いです。ぜひ一度、現車をご覧下さい m(__)m

詳細な情報はバイクブロスにて




     殿
  1. 2011/08/23(火) 16:06:18|
  2. 中古車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スズキキャリーキャラバン

9月23日(金)(秋分の日)に当店にてスズキキャリーキャラバンを開催します。

スズキのバイクをお近くで試乗できるチャンスです!

以前の案内では9月初旬としていましたが諸事情により23日となりました。

メーカーのHPにも日程表がUPされました。

試乗車の詳細は決定次第UPします。

アドレスV125Sは店頭に有るのでほぼいつでも試乗OKですよ!



    ぼちぼち準備はじめてます   殿
  1. 2011/08/19(金) 11:12:05|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お盆休みのお知らせ

8月13日(土)~17日(水)はお盆休みとさせて頂きます。

よろしくお願い致します。
  1. 2011/08/11(木) 14:31:50|
  2. お店の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スポーツの基本は共通する??

去年から息子のおまけで習い始めた空手ですが

練習をしていくうちに、どうすれば上手くできる様になるかと

色々と考えていて気付いた事が有ります。

(何も出来ていない私が言うのも何なんですが・・・)




モトクロスでも空手でも基本は同じなんではないか?と

(厳密にいえば共通するところが多いですが)「乱暴なくくりやな」とまた嫁に怒られるかな?・・・




どちらも、重心は低く、常に手足にタメを作り、タイミング良く的確に身体を動かす。。


あと、しんどくなった時などは精神的な面で最終的には自分との勝負になる等です。。。


他にも共通する所はありますがそれはまたの機会に・・・


P8060030.jpg
しぶとくなれるように登り続けよ~っと!







    しかし体重はなかなか減りませんな・・・   殿
  1. 2011/08/09(火) 11:49:19|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またまた山のはなし

まいどまいどこんな話題ですんません・・・

え~っと今回はあのスタジオジブリのキャラクターか???ってものを見つけたので・・・・・


【“またまた山のはなし”の続きを読む】
  1. 2011/08/06(土) 13:55:34|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

エンデューロ対策??

101121-r-f-0310.jpg
最強マシン!

今年のHMCのエンデューロごっこではほぼ無いと思いますが、モトクロスコースは走れても(周回出来るのレベルね)エンデューロコース(特にアタック系?)が極めて苦手(というかすぐに心が折れてしまう・・・)な私にとってこういうところをそつ無くこなせる人はまさに神様のように見えてしまいます。(きっとシゲさんは大喜びでしょう。)




110522-m-0-0801.jpg
ここも妙に緊張したな・・・






ここ数カ月コースに行けてないですがケガしたとかバイクを手放したりしてないので走りに行く機会があればまた遊んでやって下さい m(__)m




    こんな感じで行けるようがんばろ   殿
  1. 2011/08/05(金) 18:52:03|
  2. モトクロス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ