fc2ブログ

気ままにおサル日記

ホント気ままにショップの事、バイクの事、家族の事、などなどたまにカターイまぢめなお話もあったり!

中古車情報

人気のネイキッドモデルが入荷しました。

CB400SF VTEC スペンサーカラーです。

前後タイヤ(ダンロップ)・バッテリー(GSユアサ)昨年12月に新品交換から約1,000KM走行です。

P4290131.jpg

車検も平成24年12月まであります。当店で数年間整備管理してきた車両です。




    お探しの方はお早めにどうぞ!   殿
  1. 2011/04/29(金) 17:45:28|
  2. 中古車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

第13回エンデューロごっこ

HMC主催第13回エンデューロごっこのイベント案内が組合HPにUPされました。

前回からの変更点は上級クラスがなくなったのと林間コースが使われない事くらいでしょうか。

あとレース時間も短くなったか・・・。

好評のクラス分けしたスクールも開催予定です!

エントリーは当店でも受付中です!




   楽しく遊んでスキルアップもできますよ~   殿
  1. 2011/04/28(木) 11:59:02|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

すごいな!野生生物!

野生生物って書くとなんか山奥の事みたいに思えてしまうけど、実はとっても身近な生物のお話です。






その生物とは「カタツムリ」です。
201104190758000.jpg

最近ではお目にかかることが少なくなった方も多いと思います。

春になって私たち人間も過ごしやすくなり雨が降りだしたら彼らの出番のようです。

それまではどこにいたの?というくらい大きな物も出てきていました。

気圧や湿度の変化が確実にわかるんでしょうね。






    そういえば明太子みたいなナメクジも去年みたな・・・   殿
  1. 2011/04/28(木) 10:51:33|
  2. 雑談
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

連休のお知らせ

5月の連休のお知らせです。

4月29日(金)30日(土)は営業致します。

5月1日(日)~5日(木)は休業致します。

よろしくお願い致します m(__)m


   5日の走行会までにいっぱい整備しとかないと・・・   殿
  1. 2011/04/24(日) 10:32:01|
  2. お店の事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

兵庫県三田市の山歩き・・・気持ちよい季節ですよ

先週の13日(水)は嫁の友人達と虚空蔵山(こくぞうさん)に初挑戦!

そして、開店前に登ってる羽束山の19日(火)の状況です。



【“兵庫県三田市の山歩き・・・気持ちよい季節ですよ”の続きを読む】
  1. 2011/04/22(金) 18:44:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

5月のオフロード

早いものでもうゴールデンウィークがすぐそこになってしまいましたね。

5月もオフロードに行きますので是非お願いします。

5月5日(木)オフロード走行会
5月22日(日) エンデューロごっこ(兵庫県二輪組合主催)

場所は三木アネックスパークです。



    あと数回は練習に行きたいのですが・・・   殿
  1. 2011/04/18(月) 14:44:46|
  2. モトクロス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し前からハマッてます

生きてる限り必要なのが食べ物ですが40数年生きててもまだまだ知らない物がたっくさんありますね~
高級な物は知らなくていいがリーズナブルで旨いもんはやっぱり知りたい!食べてみたい!

今回はカレーなんですが、たまたま知り合いから聴いたお店に行ってみてどっぷりハマってしまいました。

P4080028.jpg
ナンのでかさにまずびっくり!うまさでさらにびっくり!!


P4080029.jpg
2種類のカレーをいっぺんに味わう事も出来ます




   廻りでもカレーファンが増えています!   殿
  1. 2011/04/11(月) 13:23:23|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

兵庫県三田市の山歩き・・・満開になりましたよ~

一週間前まではつぼみやったのに一気に「キター!!」って感じですね。


P4110032.jpg
山登りの駐車場


P4110031.jpg
登山口も春色でお出迎えで~す

ここはは~る~な感じですが登山道に入るとわりと以前と変わりない風景です。
変った事と言えばムシがいっぱい出て来たのと小鳥の鳴き声がよく聴こえるようになった事くらい・・・

生き物が過ごしやすい季節になったって事でしょうね。



   そろそろ近所の河川敷でもBBQがはじまるのかな~?   殿
  1. 2011/04/11(月) 11:10:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

二輪車ライダー排気量募金

このたびの東北関東大震災で自分にも具体的に
何か協力出来る事はないかと思っている方はたくさんいると思います。

ライダーならではの募金方法を見つけたのでご紹介します。

タイトルにもしましたが「二輪車ライダー排気量募金」です!
img040.jpg
みなさん一度は見た事がある二輪雑誌の有志の方たちが呼びかけています。

私も早速参加致しました!自分と家族所有車輌で上記画像の計算方法でしました。

img041.jpg
自分のコレクション?も意外と多数所有していた事に驚いています。

普段、寄付等をする機会が無かったので私自身も知らなかったのですが
日本赤十字社での寄付金・支援金と義援金は別もんやったんですね。

寄付金・支援金はその団体等の活動資金として一定割合使われるそうで、
日本赤十字社の義援金全額が被災された方たちに配分されるそうです。

義援金の送付先は日本赤十字社になっているので安心して送金して良さそうです。



日本赤十字社義援金

二輪車に係わるジャーナリスト有志一同





       がんばろうニッポン!!   殿
  1. 2011/04/09(土) 19:58:08|
  2. プライベート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春休みのオフロード

6日(水)に三木アネックスパークへ行ってきました。

今回の主役は息子の友達(兄妹)。

2人共コマ(補助輪)無しの自転車にはだいぶ前から
乗っているとの事でしたが念の為ロープとリミッターで「暴走」予防・・・

私もバイクと一緒にロープ握って走ったよ!

無難に自転車に乗れる子供はバイクに慣れるのも早い様で
アクセルの開け閉めもちゃんと出来ててちょっとびっくりでした。

駐車スペースとはいえもちろん舗装はされていないし
こぶし大の石もゴロゴロしてるので普通のバイクに乗っている
大人でも慣れるまではコワゴワ乗るかも?って場所で
バランス良く乗って「コレ習いたい~!!」って愉しんでくれました。

写真が手に入ればまた後日UPします。


    バランス感覚も磨けます!   殿


  1. 2011/04/08(金) 11:54:45|
  2. モトクロス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ