さあ、もうすぐ桜も咲く暖かい気持ちのいい季節になるはずです!!
まさか3月末になって雪だるまを作るとは思わんかった・・・
と、前置きはコレくらいで4月14日(水)のサーキット走行会ですが、
まだ
申込受付中です。おなじみのじゃんけん大会もありますので、
みなさまお誘い合わせの上、当店にお申込お願いします。
前回の告知 今回はニューつなぎが着れるかな・・・? 殿
- 2010/03/30(火) 10:39:21|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今月は結局一回も走りに行きませんでした。
来月も14日(水)は岡山国際サーキット
18日(日)はツーリング(行き先は未定)です。
が、水曜日に一回くらいはモトクロスにも行けたらとたくらんでおります。
殿
- 2010/03/29(月) 19:00:33|
- モトクロス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
東京モーターサイクルショーのニュースを見て
大阪モーターサイクルショーとは規模の違いを感じてしまった。
車輌でも電動ビッグスクーターが。アメリカでは公道でも走っているとか、すごい!
KTMからも電動モタード・電動オフロード車が、しかも車輌重量90kg以下って・・・
トラクションとかどうなんやろとか、重心はどの辺りにあるんやろといろいろ興味が沸きますね。
最新技術がいっぱいある日本発でないのがとても悔しい限りです・・・
がんばれニッポン!!
そういえば、一流の部品用品メーカーも大阪で出てないとこあったなぁ 殿
- 2010/03/27(土) 09:32:33|
- 雑談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
またまた大阪モーターサイクルショーです。
ダンロップブースのステージに鎮座したニューモデルタイヤ”α-12Z”

普段なら「へ~、新しいの出たんだ~。」で済んでいたんですが、
先日紹介のGSX-R750
昭和61年式のタイヤ交換で
ダンロップのカタログで適合タイヤを見て注文したのがコレ↓↓

18インチなんでコレしかないし・・・
24年前のバイクに最新タイヤの組み合わせって違和感あるけど興味津々です。
ステージに八代俊二さんが出て来て喜んでいたあの頃のバイク小僧 殿
- 2010/03/25(木) 11:16:50|
- 雑談
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
家族3人で行きましたが、案の定一番はしゃいでいたのが私だったようで・・・

普段見れないこんなマシンが間近で見れるし・・

最新モデルにもまたがってみたり
ニューモデルや用品の情報収集など、楽しい時間をすごせました。
【“行って来ました!大阪モーターサイクルショー!!”の続きを読む】
- 2010/03/23(火) 12:10:42|
- プライベート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、入ってきた車輌です

赤いスズキのバイク。この写真で車種がわかった人、おまけに年式までわかる人は
よっぽどの好きもんです。
【“懐かしいバイクです”の続きを読む】
- 2010/03/19(金) 15:40:28|
- お店の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月14日(水)組合主催サーキット走行会
の参加申込受付がはじまりました。
参加料は12,000円です。(別途入場料600円必要)
初級・中級・上級とクラス分けもされているので安心です。
ツナギ持ってな~い!って方もサーキットでツナギのレンタルも有ります。

お申込、お問合せは当店へ
今回は晴れて欲しいです!! 殿
- 2010/03/07(日) 10:49:56|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今年の兵庫県二輪組合(HMC)主催のイベント予定です。
岡山国際サーキット走行会 4月14日(水)・10月20日(水)
エンデューロごっこ 5月23日(日)・11月21日(日)
みなさまのご参加お待ちしております。
今年もいっぱい遊びましょ~! 殿
- 2010/03/02(火) 10:39:30|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0